〒321-4225
栃木県芳賀郡益子町
長堤531
TEL:0285-72-3531
ギャラリー
竹パンを作りました。
2022年02月18日(金)
上手く出来るかな?

今日は、そら組のお友達が『竹パン』作りをしました。 パン生地をこねた後に自分でパンを焼くのは全員初めてのことだったそうで、とても楽しそうでした。
![]() |
初めに、パンを焼く火を起こします。 点火式もそら組のお友達にお願いします。 |
![]() |
火が起きたら、小枝や薪を投入。 頑張れ!そら組のお友達。だけど火の粉には気を付けてね。 |
![]() |
竹パンを焼く前に、『焼マシュマロ』をやってみました。 気を抜くとアッという間に焦げてしまうので気を付けて。 |
![]() |
おいしそうに焼けたマシュマロのお味はいかがでしょうか。 |
![]() |
焼マシュマロの後は、『竹パン』作りです。 竹の芯にパン生地を巻き付けていきます。 |
![]() |
![]() |
上手に焼けてきました。 |
![]() |
自分で準備して焼いた竹パンはお昼の給食の時にいただきました。 |
![]() |
![]() |